本日は私の大好きな韓国グルメシリーズ第二弾!
(シリーズ化しようとは考えていなかったけどなりそうなので笑)
突然ですが韓国はインスタントラーメンの消費量が半端なくて、その種類もたくさん!

今回はその中でも意外な美味しさで人気となっている
「カムジャ麺」をご紹介しようと思います!
カムジャ麺とは
カムジャとは韓国語でじゃがいもの意味。
なので、カムジャ麺とはじゃがいもで出来た麺でもちもちっとしているのが特徴です。
韓国特有の食品で普通のスーパーではまず見かけません。
(ちなみにチョンガーネでは色々な韓国食品が取り揃えられているのでよく行きます!)

今回私が買ったのは農心というブランドのカムジャ麺インスタントラーメン。
農心は韓国でも美味しいと有名なブランドなので失敗しません!!
カロリー
じゃがいもから作られているということでカロリーは驚きの・・・・
505kcalです。
結構高いですね笑
中身
中身はいたって普通の麺と、かやく、粉末の3つです。

この時点では普通のインスタントらーめんとあまり違いは感じられません。
茹で方
- 550mlの水を鍋に入れ沸騰するまで待ちます。
- 沸騰した水に麺、かやく、粉末を入れ3分待ちます。
以上。簡単です笑
好みでネギ、しいたけ、お肉類、人参などを入れてもいいかも。
完成

(表面に見える黒いのは私が間違ってのりを振りまいたせいです….)
画像では伝わり辛いですが、麺がほんのり透明でした。
そして食感はもちもち!ツルツルです!
スープは醤油っぽい感じ。なのですが、これが以外と辛口でした。
唐辛子が入っているので、じんわりピリピリする感じです。
ですが、他の食材を入れれば気にならない程度なので辛いのが苦手な方も食べれる辛さです!
まとめ
日本では珍しいインスタントラーメンなので、お土産にもぴったりですし挑戦してみたい人は新大久保からネットから購入してみてはいかがでしょうか!
他にも、
ブルダックポックンミョンとかチーズラーメンとがチャパゲティとか、
韓国には美味しいインスタントラーメンがたくさんあるので、機会があるときにそちらもご紹介しますね!
それでは今回の記事はここまでです!最後まで読んでいただいてありがとうございました!
よろしければツイッター(@natunashi22)で記事更新の通知とぼやきも行っているので気軽にフォローよろしくお願いいたします!
